2021年12月1日 / 最終更新日 : 2023年10月28日 kashiwabara 11月イベント給食 秋も深まり、各クラスでは「こぎつね コンコン♪」とこぎつねの歌をうたっています。 11月のイベント給食も「こぎつねライス」 お鼻がミートボール、おひげが海苔でとてもかわいいこぎつねでした。
2021年12月1日 / 最終更新日 : 2023年10月28日 kashiwabara イワシの手開き・蒲焼作り 11月の食育活動は「食べ物の命をいただくことを感じ、感謝をする」を目的とした、イワシの手開きと蒲焼作りに取り組みました。 イワシは出世魚で大きくなると名前が変わっていくことや、赤ちゃんの時は、日頃よく食べている「シラス」 […]
2021年11月16日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 kashiwabara 徒歩遠足 11月11日(木)心地よい秋風が吹き遠足日和のもと、4・5歳児クラスは徒歩遠足で富士見市の前沼公園まで行きました。 前沼公園では、宝のドングリ探しやしっぽ取りゲーム、ターザンロープで思いきり遊びました。 何より楽しみにし […]
2021年11月16日 / 最終更新日 : 2023年10月28日 kashiwabara 消防署立ち会い避難訓練 11月8日(月)志木市消防署立ち会いの避難訓練を実施しました。 保育士の話をよく聞き、地震から火災発生を想定した訓練に真剣に取り組みました。 いつどこで起こるか分からない災害に敏速に対応できるよう職員間で連携を図ると共に […]
2021年11月8日 / 最終更新日 : 2023年10月28日 kashiwabara イベント給食(ハロウィン) ジャックオランタンのケチャップライスに、かぼちゃのグラタン。 大きなお口を開けてパクパク、もぐもぐ…あっという間に完食しました。
2021年11月8日 / 最終更新日 : 2023年10月28日 kashiwabara ハロウィンレッスン 10月26日の英語レッスンはハロウィンレッスンでした。 マイケル先生も豊城先生も仮装し、ハロウィンにちなんだゲームやダンスを楽しみました。 この日は特別、みんなもジャックオランタンやプリンセス、お化けなどに仮装し園内 […]
2021年11月8日 / 最終更新日 : 2023年10月28日 kashiwabara 共同製作(はらぺこあおむし) 0~5歳児クラスで共同製作「はらぺこあおむし」の絵本の世界を作り上げました。 0歳児クラス 小さなお手てでスモモや卵を作りました。 1歳児クラス 足型のあおむしや、タンポスタンプで太陽、折り紙を貼ってリンゴを作りました。 […]
2021年11月4日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 kashiwabara 10月 誕生会 10月は3名のお友だちが誕生日を迎えました。 たくさんのお友だちからお祝いされて、ご満悦の表情を浮かべていました。 担任の先生からのカードやメダルのプレゼントにも、目を輝かせていました。 先生からのプレゼントは、スケッチ […]
2021年10月22日 / 最終更新日 : 2023年10月28日 kashiwabara スイートポテト作り みんなで掘ったサツマイモでスイートポテト作りをしました。 まずは水洗いをして汚れを落とします。「あれ?ピカピカになったよ」とサツマイモの皮が綺麗な紫色になり、感動するお友だちもいました。 3~5歳児クラスは、初めてピーラ […]
2021年10月22日 / 最終更新日 : 2023年10月28日 kashiwabara おいも掘り 6月に植えた『紅はるか』の苗が、4か月が経ち収穫の時期を迎えました。 2~5歳児クラスのお友だちが、おいも堀りをしました。 「うんとこしょ、どっこいしょ」と力をいっぱいに入れて… 「おいもが見えてきたよ」ともっともっと力 […]