6月1日は牛乳への関心を高め、酪農・乳業の仕事を多くの方に知ってもらうため 「世界牛乳の日(World Milk Day)」と定められています。 保育園でも毎日おやつで牛乳を飲んでいます。 牛乳の栄養や、牛乳の加工品につ […]
秋の収穫を楽しみにさつま芋の苗植えをしました。 品種は紅はるかです。 甘くてホクホクのさつま芋ができるように、毎日お世話をしています。
お天気がいい日は、近くの公園「館第3公園」へお散歩に行きます。 お山をのぼったり、くだったり、シャボン玉を追いかけたり、お外遊びを満喫しています。
ハイハイやあんよが上手になってきました。 マットを広げて「よいしょ」とのぼったり、段差を降りてみたり、楽しそうですね。
5月は2名のお友達はお誕生日を迎えました。 誕生日カードが広がると・・・「わ~ぁ!」ととても喜んでいました。 先生からのプレゼントはカードシアター「たんじょうび プレゼント」でした。