2025年5月16日 / 最終更新日 : 2025年5月16日 kashiwabara 1月 誕生会 自分の誕生月を楽しみにしているお子様たち。 先生やお友だちから「おめでとう」とお祝いされて嬉しそうでした。 担任からお誕生日カード、園長先生からメダルのプレゼント! 先生からのプ […]
2025年5月16日 / 最終更新日 : 2025年5月16日 kashiwabara 令和6年度 おゆうぎ会 今年度のおゆうぎ会も、多くの保護者の皆さまに観ていただくことが出来ました。 緊張している様子も見られましたが、練習の成果を発揮できたと思います! お父さん、お母さんに観ていただけることが嬉しいと感じ、一生懸命な姿が見られ […]
2025年5月16日 / 最終更新日 : 2025年5月16日 kashiwabara 2月 誕生会 2月が誕生日の7名と1月が誕生日の1名(先月お休みだったため)の 8名をみんなでお祝いしました! お誕生日のうたを歌い、「おたんじょうびおめでとうございます」とお祝いしてもらってとても嬉しそうでした。 担任から誕生日カー […]
2025年5月16日 / 最終更新日 : 2025年5月16日 kashiwabara お店屋さんごっこ 楽しみにしていたお店屋さんごっこ! 焼きそば屋さん、たこ焼き屋さん、お寿司屋さん、ピザ屋さん、キャンディー屋さんと とても美味しそうなお店がたくさん並びました。 「いらっしゃいませ~」「これ、いくらですか?」「ありがとう […]
2025年5月16日 / 最終更新日 : 2025年5月16日 kashiwabara 2月 食育活動「レモンケーキ作り」 2月の食育活動は、“レモンケーキ作り”をしました。 先生からレモンの写真を見せてもらい、レモンの感触や香りを体験しました。 レモンの擦り方や搾り方のお手本を見せてもらい、先生に手伝ってもらいながら順番にやっ […]
2025年5月16日 / 最終更新日 : 2025年5月16日 kashiwabara 1月 食育活動「七草がゆ」 お正月も終わり、保育園にかわいい笑顔と元気な声が戻りました。 今年最初の食育活動は、七草がゆでした。 七草がゆを食べる意味や食べる日、七草の種類について先生からお話がありました。 七草を見たり、触れたり、匂 […]