2020年8月11日 / 最終更新日 : 2020年8月11日 kashiwabara 8月の製作 夏の製作を楽しむ子どもたち。1歳児クラスはマスキングテープを使ったヒマワリ、2歳児 クラスは油性ペンで模様を描いた風鈴、3・4歳児クラスはヒマワリを写生しました。 保育室も一気に夏らしくなりました。
2020年8月3日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 kashiwabara 天野式リトミック指導 待ちわびていた天野式リトミック指導。 朝から「今日はリトミックせんせい来る日?」と楽しみにしている様子でした。 チューリップの足からしぶちゃん、にぶちゃん、はっぷちゃん、おとうさんを教わりました。 初めてなのに「じょうず […]
2020年8月3日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 kashiwabara 7月 誕生会 7月は5名のお友だちが誕生日を迎えました。 誕生日カード、メダルを貰って、お友だちからたくさん「おめでとう」とお祝いを受け、嬉しいけれど、恥ずかしい…そんな表情を浮かべていました。
2020年7月21日 / 最終更新日 : 2020年7月21日 kashiwabara 歯科検診 7月16日 歯科検診を行いました。 虫歯がないか、大きくお口を開けて… 泣いてしまうお友だちもいましたが、終わった後は一安心。 これからも虫歯0を目指して、歯磨きの習慣を大切にしていきます。
2020年7月21日 / 最終更新日 : 2020年7月21日 kashiwabara 水遊び なかなか晴れず、待ちわびた水遊び。水着の着替えも楽しいひと時。「見てみて!ぼく・わたしの水着!」と嬉しそうでした。 水鉄砲やバケツに水を汲んで、水の掛け合いっこを思いっきり楽しみました。
2020年7月21日 / 最終更新日 : 2020年7月21日 kashiwabara 7月 製作 初めてクレヨンを握るお友だち。画用紙いっぱいに線を描き、色を楽しむ様子も見られました。 幼児クラスははさみを器用に使い、カブトムシを作りました。
2020年7月21日 / 最終更新日 : 2020年7月21日 kashiwabara 英語 スティーブ先生、のぞむ先生にすっかり慣れ、英語レッスンを楽しんでいます。Apple,orange,melonなど今月は果物の単語を学びました。
2020年7月21日 / 最終更新日 : 2020年7月21日 kashiwabara 7月食育活動~夏野菜カレー作り~ 5月に植えた夏野菜が収穫の時期を迎えました。真っ赤に熟れたトマトを大事そうに手に取り「美味しそうだね」と心を弾ませていました。 ピーマン、ナス、オクラも入れた特製の夏野菜カレー!初めて包丁を握ってドキドキしながら作り、完 […]
2020年7月10日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 kashiwabara 七夕の会 親子で書いた短冊を笹に飾り、織姫様と彦星様が無事に出会えますように・・・と心を込めて「たなばたさま」のうたを歌った七夕の会。みんなの願いが届いたことと思います。 給食では「七夕そうめん」を食べました。オクラを見て「お星さ […]
2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 kashiwabara みんなでお祝い…誕生会 新型コロナウイルスの影響で4月から延期になっていましたが、今月初めての誕生会をしました。 4月~6月生まれのお友だちをお祝い。名前を呼ばれると恥ずかしそうにしていたお友だちも園長先生からメダルとカードをプレゼントされると […]