2020年12月16日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 kashiwabara 交通安全教室(3.4歳児) 12月11日、朝霞警察署のお巡りさんが来園し、交通安全教室に参加しました。 横断歩道の渡り方、信号機の意味を教えていただき、自分の命は自分で守ると『敬礼』をして、お約束しました。 その後、実際に外に出て横断歩道を渡りまし […]
2020年12月8日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 kashiwabara チューリップの球根植え 3・4歳児クラスはチューリップの球根植えをしました。 お友だちとペアになって、好きな色の球根を植えました。 お部屋に戻ったあとは、プランターに添える札作りもしました。ペアのお友だちと相談したり、協力しながら描く子どもたち […]
2020年12月8日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 kashiwabara 保育参観・保護者会 12月5日、保育参観・保護者会を実施しました。 0歳児クラスは、親子のふれあい遊び「きゅうりができた」をし、クリスマスツリーを親子で作りました。 1歳児クラスは、親子でクリスマスツリーを作りました。 2歳児クラスは、綿を […]
2020年12月8日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 kashiwabara イベント給食(こぎつねライス) 11月のイベント給食はこぎつねライスでした。 「こぎつねライスって何だろう?」「こぎつねが入っているのか?」と朝から楽しみにしていた子どもたち。 「食べる時に『こぎつね♪』歌おうよ!」と声があがり、いただきますの前にみん […]
2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 kashiwabara 11月 誕生会 11月は4名のお友だちが誕生日を迎えました。先日の避難訓練で消防車を見たことから、将来の夢は「消防士です!」と発表するお友だちもいました。 先生からのプレゼントは「うさぎとかめ」の人形劇。「かめさん、がんばれ!」とみんな […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 kashiwabara 秋の製作 1歳児 つき組 葉っぱのスタンプ、指スタンプで紅葉、絵の具でサツマイモを作りました。 2歳児 そら組 お花紙でドングリ、紙コップを使ったミノムシを作りました。 3.4歳児 ひかり・にじ組 かぼちゃの写生、運動会の体験画を […]
2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年11月16日 kashiwabara 11月食育活動~イワシの蒲焼作り~ 11月は旬を迎えたイワシの蒲焼き作りに取り組みました。 イワシの手開きに挑戦! 怖がるかな?と心配をよそに子どもたちは興味津々。 「イワシのお風呂だね」と言いながら、身を綺麗に洗っていました。 小麦粉をはたき、酒・みりん […]
2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年11月16日 kashiwabara 運動会ごっこ 運動会を終え各クラスの遊戯をみんなで踊る、運動会ごっこをしました。 異年齢児の微笑ましい関りもあり、みんなで楽しい時間を過ごしました。
2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年11月16日 kashiwabara イベント給食(七五三) 11月15日の七五三を祝うイベント給食は、花ちらし、にっこりハンバーグ、すまし汁でした。 にっこりハンバーグを見ると「わあ!かわいい」とみんなの顔を思わずにっこり! これからの成長を願いながら、美味しくいただきました。
2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年11月18日 kashiwabara つき組のお散歩 製作でポシェットを作り、ドングリ拾いに出かけました。 大事にポシェットを握りながら、「どこかな?」「あった!」とドングリを一生懸命探す姿がとても可愛かったです。