2022年6月7日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 kashiwabara 5月 製作 1歳児 袋にお花紙を詰めて、イチゴを作ったり、手形を押して小鳥を作りました。 2歳児 シールをペタペタ貼ってテントウムシを作りました。 3歳児 はさみを使ってテントウムシを作ったり、トイレットペーパーの芯を使ってタンポポ […]
2022年6月7日 / 最終更新日 : 2023年10月28日 kashiwabara 5月 食育活動~夏野菜栽培~ 夏に向けて夏野菜栽培を始めました。 夏野菜を使って何を作るか話し合ったところ、「ピザが良い!」という声があがり、 ピザにピッタリなトマト、ナス、ピーマンを栽培することが決まりました。 苗植えは真剣な表情で取り組んでいまし […]
2022年6月7日 / 最終更新日 : 2023年10月28日 kashiwabara 5月 イベント給食 5月のイベント給食はクマさんライスでした。 お顔はおかかごはんで作られています。 みんなニコニコ笑顔で食べていました。 0歳児のお友達も嬉しそうですね。
2022年5月10日 / 最終更新日 : 2023年10月28日 kashiwabara 子どもの日 5月5日はこどもの日。 各クラス、こいのぼり製作をしました。 0歳児クラスは初めての製作。かわいいおててでスタンプをしました。 1歳児クラスは、スズランテープを袋に詰め、目はシール貼りをしました。 2歳児クラスは指を使っ […]
2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 kashiwabara 4月誕生会 4月は4名のお友だちが誕生日を迎えました。 今年度の誕生日お祝いメダルは金メダルになりました! 「すご~い」との喜びの声があがりました。 インタビューにもしっかり答えられました。 先生からのプレゼントは「3匹のぶた」のエ […]
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2023年10月28日 kashiwabara 4月イベント給食 4月のイベント給食はブタさんライスでした。 ケチャップライスに目はレーズン、鼻には竹輪があしらわれています。 離乳食 初期食 離乳食 中期食
2022年4月18日 / 最終更新日 : 2023年10月28日 kashiwabara 4月 天野式リトミック指導 3歳児クラスは初めてのレッスンです。 「早くリトミックしたい!」と心待ちにしていました。 池田先生から”チューリップのあし”を丁寧に教わりました。 今年度から4歳児、5歳児は分かれてレッスンを受け […]
2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 kashiwabara 令和4年度 入園式 令和4年度は15名のお友だちが入園しました。 4・5歳児のお友だちが「おめでとうございます」と出迎え、 「せかいじゅうのこどもたちが」のお友だちがの歌のプレゼントをしました。 先生たちからは”これからたくさん一緒に遊びま […]
2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 kashiwabara 3月誕生会 3月は3名のお友だちが誕生日を迎えました。(当日は2名のお友だちがお休みでした。) 令和3年度の最後の誕生会。インタビューにもしっかり答えることができました。 先生からのプレゼントは「どっち どっち?」のスケッチブックシ […]
2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 kashiwabara 異年齢児交流~春の散歩~ つくし、見つけられるかな?とつくし探しのお散歩へ出掛けました。 お兄さん、お姉さんと仲良く手をつなぎ、春を感じる楽しいお散歩になりました。