1月食育活動~七草粥作り~

1月7日は七草の日。

お正月料理のご馳走で疲れたお腹を休めたり、一年の無病息災を願う大切な日です。

ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、せり、なずなを2歳児クラスは手でちぎり、3~5歳児クラスは包丁で切ります。

すずな(かぶ)、すずしろ(だいこん)も包丁で切り、鍋に白米、水を入れたら七草も加えます。塩で味を整えます。

火をかけたら30~40分程待ち、完成です。

みんなの1年の無病息災を願って「いただきます」をしました。

 

1月7日は松の内でもあるので、5歳児クラスは玄関の門松を片付けました。

2022年もみんなが元気で健やかに過ごせますように。