1月 食育活動「七草がゆ」

お正月も終わり、保育園にかわいい笑顔と元気な声が戻りました。

今年最初の食育活動は、七草がゆでした。

七草がゆを食べる意味や食べる日、七草の種類について先生からお話がありました。

 

七草を見たり、触れたり、匂いをかいだりしながら観察している姿が見られました。

 

 

 

お正月に食べるおせち料理の写真や重箱も、興味深そうに見ていました。

おせち料理の写真を見ながら、「これ見たことある」と嬉しそうに教えてくれたりしました。

 

みんなで食べる七草がゆが美味しかったようで、「もっと食べたい!」とおかわりをしていましたよ。